
浜松西高校の英語対策に強い塾|大学受験を見据えた学習なら松城ゼミナールへ

「英語は苦手じゃないけれど、このままで大学受験に通用するのかな…」 「学校の授業に加えて、入試対策もしっかり始めたい」 そんな風に感じている浜松西高の高校生や保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
浜松西高校は中高一貫校であり、中等部から進学する生徒と高校から入学する生徒が混在する点が特徴です。中等部出身者は高校1年時点ですでに大学受験に向けた先取り学習を進めているケースも多く、英語力にも差が出やすい傾向にあります。
また、英語の授業では文法や長文読解などの内容がスピード感を持って進むため、「ついていけない」「テストは解けるけど実力がついているか不安」と感じる生徒も少なくありません。
そんな西高生におすすめなのが、松城ゼミナールの英語対策です。
①高校英文法と英文解釈の土台をしっかり築ける
大学受験に必要な英文法・構文・語彙・読解力を、学校の進度に合わせながらも一歩先まで見据えて指導します。特に英文解釈では、SVOCの把握や文構造の読み取りといった基礎から丁寧に取り組むことで、長文読解や英作文の土台を築きます。
松城ゼミナールでは、生徒一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な解説と演習を通して、確かな英語力を養成します。
②国公立大学の2次対策や難関私大の独自試験対策に対応
浜松西高校の生徒には、国公立大学の記述型英語(英文和訳・要約・説明・英作文など)を課す大学を志望する方や、早慶など難関私大を目指す方も多くいます。
松城ゼミナールでは、
✔︎国公立志望の生徒には論理的な構成や表現力を高める記述対策を、
✔︎私大志望の生徒にはスピーディーに情報を処理する長文読解力を強化するなど、
志望校に応じた対策を行っています。
講師は河合塾や四谷学院などでの指導経験もあり、試験形式ごとのポイントをしっかり押さえて指導しています。
③ 共通テストの長文読解にも対応
松城ゼミナールでは、共通テスト型の長文対策にも対応しています。
時間配分、設問の読み取り方、根拠を明確にした選択肢の処理など、共テ特有のテクニックにも対応し、読解スピードと正確性をバランス良く鍛えていきます。
「松城ゼミナールってどんな塾?」という方は、ぜひ教室までお気軽にお問い合わせください。個別の学習相談や体験授業も随時受け付けております。
【お問い合わせ】 ▶ 松城ゼミナール公式サイト:https://matsushiro-seminar.jp/